↓見たい分野をクリック!
  1. 水圏の生物
  2. 陸圏の生物
おまけ;移入種
 
 

陸の菌類

きのこたち

 湿度が高いこともあり、いろいろな場所でキノコを見つけることができます。
なお、2005年7月〜2007年7月までキノコ隊員が赴任していました。
サモア人はキノコを利用しませんが、食用となるキノコもいくつかあるそうです。

学名:
和名:
英名:
サモア名:
その他:
 USP構内にて。マメ科の倒木に生える。
学名:
和名:アラゲキクラゲ
英名:
サモア名:
その他:
 ウポル島高地の道端にて。放牧場フェンスの支柱から生えるキクラゲの仲間
学名:
和名:
英名:
サモア名:
その他:
 サバイイ島マタバヌ山中にて。サルノコシカケ、マンネンタケなどの仲間。

地衣類

 低地から高地まで、湿度の高い場所であれば見ることが可能です。
高地の自生地では木の幹はおろか、電柱や電線にまで付着していることもあります。
学名:
和名:
英名:
サモア名:
その他:
 マタレバ・ビーチにて、ヤシの樹の幹に生える。ウメノキゴケの近縁?
学名:
和名:
英名:
サモア名:
その他:
 マタレバ・ビーチにて、ヤシの樹幹に生える。不明
学名:
和名:
英名:
サモア名:
その他:
 ウポル島高地にて。この場所はよく雲に包まれる。サルオガセの類か。


To the top of this page



inserted by FC2 system